SSブログ

八丁味噌の郷 [名所]

P1068155.JPG
 
 
 愛知県岡崎市、家康生誕の岡崎城より西へ八丁(約870m)離れた八丁村。
 
この地は、東海道と矢作川(やはぎがわ)の交わる水陸交通の要所であり、
 
大豆や塩を入手しやすいうえに、花崗岩質の地盤からの良質な天然水に
 
恵まれた、味噌造りにとっては最高の立地条件でした。
 
 
P1068165.JPG              P1068170.JPG
 
 
P1068183.JPG               P1068171.JPG
 
 
 江戸時代以来、早川家と大田家の二軒が製造販売する[八丁味噌]は特に有名になり、
 
地元周辺ばかりでなく江戸にも多く積み出されその名を高めました。
 
現在も両家は[カクキュー]、[まるや]の商号で製造を続けています。
 
 
P1068164.JPG       P1068168.JPG
 
 
 大豆と塩が原料の八丁味噌。 蒸した大豆に麹カビをつけて豆麹にし、
 
これに塩と水を加えて大きな木桶に仕込みます。
 
この地の自然環境に任せ、二夏二冬の間熟成させると、濃い旨味があり、
 
少々酸味があり独特の風味がある八丁味噌が出来ます。
 
 
P1068192.JPG
 
P1068194.JPG       P1068195.JPG
 
 
大きな木桶の中に、約6トンの味噌を仕込み、約3トンの石を熟練した職人の手で
 
山積みにし、二夏二冬じっくり寝かせます。
 
 
P1068199.JPG       P1068207.JPG
 
 
P1068176.JPG 

nice!(515)  コメント(25)  トラックバック(0) 

nice! 515

コメント 25

馬爺

八丁味噌は年月掛けて作るんですね、しかも重石に3トンとはね。
だからなんとなく濃くが有る味噌なんですね。
by 馬爺 (2014-01-09 19:43) 

こじろう

寒中お見舞い申し上げます。
お年賀のご挨拶を頂きながらご挨拶が遅れまして,申し訳ありませんでした。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

むか~し祖父が「この酸味が美味しいと感じたら大人だ」って言っていたっけ・・・
by こじろう (2014-01-09 21:00) 

cheese999

うちのジュニアは、この味噌が苦手で。。。(^_0)ノ
by cheese999 (2014-01-09 23:22) 

cincy

ご訪問&niceありがとうございます。
by cincy (2014-01-09 23:37) 

takenoko

懐かしいところですね。数年前にここを歩きましたよ。真夏の暑い日でした。
by takenoko (2014-01-10 08:18) 

mimimomo

おはようございます^^
我家では今‘まるや’を使っています。
今まで角久でしたが、まるやのほうがわたくしの口に合うみたいに思います。
随分手間隙かけて作られているのですね。
by mimimomo (2014-01-10 08:51) 

MyR-Life

yamさん、今年も素敵でピュアな写真を楽しませて下さい!よろしくお願い致します。
by MyR-Life (2014-01-10 09:33) 

johncomeback

なるほど、八丁味噌の名前の由来が分かりました。
岡崎は仕事で何度か行きましたが、ここは知りませんでした。
by johncomeback (2014-01-10 10:28) 

yam

ご訪問有難う御座いますm(__)m
出身が関西以西の為か、実は八丁味噌の酸味が苦手なんですm(__)m
ただ、見学終了時に試飲させて頂いた、赤だしブレンドの八丁味噌と、
オリジナルの八丁味噌を比べてみて、私的には混ぜないほうが
味の濃くと旨みをより強く感じました。
by yam (2014-01-10 11:20) 

PENGUIN

美味しい味噌が出来そうですね。
by PENGUIN (2014-01-10 13:13) 

ラック

歴史ある八丁味噌の製法が守られているの見ると嬉しくなります。
名前の由来そうゆう事だったのですね。
私はお料理に時々使って独特の香りと味を楽しんでいます。
by ラック (2014-01-10 15:38) 

ヨッシーパパ

八丁味噌の名前は知っていましたが、八丁村があったとは知りませんでした。
by ヨッシーパパ (2014-01-10 18:45) 

iruka

味噌汁にご飯
毎日食べても 飽きないです。^^
by iruka (2014-01-10 20:04) 

Take-Zee

おいしい味噌を味わいたくなります。
我が家ではマルコメしか知りません・・・
by Take-Zee (2014-01-10 20:47) 

ryuyokaonhachioj

明けましておめでとうございます。今日から更新致しますので、よろしくお願い致します。
by ryuyokaonhachioj (2014-01-10 21:08) 

anja-nai19

寒中お見舞い申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年もyamさんの小さな旅の記録から大きな刺激をたくさん受けたいと思います。
by anja-nai19 (2014-01-10 22:09) 

ぷち

いつも訪問とnice!をありがとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
by ぷち (2014-01-10 23:38) 

momiji

矢作川を遡上して、西尾から煮塩が運ばれてきたのですね。
by momiji (2014-01-10 23:42) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
老舗の味噌蔵のお味噌、いただいてみたいです✿
八丁味噌はココロの味です。
by ちゅんちゅんちゅん (2014-01-11 08:17) 

ペタッキ

お~、岡崎。実家で~す。
正月帰省しました。
横浜在住の今でも、お味噌汁は、”まるや”の赤だしで~す。
by ペタッキ (2014-01-11 08:18) 

seawind335

今年もよろしくお願いします。(^^♪
by seawind335 (2014-01-11 18:21) 

しろうさぎ

八丁という村の名前から八丁味噌は名づけられて
いるのですね。
カクキューさんのお味噌は京都のスーパーでも
売られています。
お値段もお高いですが美味しいお味噌で
大好きです^^。
by しろうさぎ (2014-01-12 00:53) 

Mack

遅ればせながら本年も宜しく御願いします。ご丁寧にメッセージ戴き恐縮です。私は米国に在住しており、Yamさんのいつも綺麗な写真で日本の情景が紹介され楽しみに見ています。
by Mack (2014-01-13 22:54) 

Buhibuhi_gonchan

yamさま

ご挨拶大変遅くなり申し訳ありません。本年もよろしくお願い致します。
私も実は以前八丁味噌って苦手でした(笑)。八丁味噌の名前、勉強になりました。
by Buhibuhi_gonchan (2014-01-13 22:55) 

barbie

京都にお雑煮は白味噌ですが愛知の八丁味噌も大好きです。
カクキューは見学に行ったこともありますよ。
ちなみに昨夜は寿がきやの味噌煮込みうどんでしたʕ•̫͡•ʔ♬✧
by barbie (2014-01-15 22:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。