SSブログ

二川宿本陣資料館 [資料館]

P2229000.JPG
 
 
 江戸時代、江戸と京を結ぶ東海道は、最も重要な街道であり、東海道53次の日本橋から数えて
 
33番目の二川宿には、大名や公家など賢人が泊まる本陣が有りました。
 
旧東海道の宿場に2ヶ所しか現存していない本陣の1つが[二川宿本陣]で、貴重な建物です。
 
P2228995.JPG
 
 
 愛知県豊橋市二川町にある[二川宿本陣]は、文化4年(1807)から明治3年(1870)の
 
本陣廃止まで、本陣職を務めた馬場家の建物でです。在職中の約60年間に何度も
 
増改築が行われ、今も当時の姿のまま、江戸時代の情緒を残しています。
 
P2229008.JPG
 
P2229003.JPG        P2229005.JPG
 
 
 旅篭屋[清明屋]は文化14年(1817)に建てられ、主屋・繋ぎの間・奥座敷で構成された
 
旅籠屋様式を残しています。平成14年より改修復元工事を行い、江戸末期の姿に復元しました。
 
 
P2228992.JPG        P2228993.JPG 
 
 
豊橋市[二川宿本陣資料館]は 、二川宿本陣を保存活用し、見学出来る資料館として、平成3年8月に開館し、
 
平成17年4月には、旅籠屋[清明屋]も同時に見学できる資料館となりました。
 
 
P2229022.JPG        P2229018.JPG
 
 
 2月1日~3月16日までの間、[ひなまつり]展が開催されていて、市民から寄贈された段飾りや
 
地元の愛好家の方々が制作した吊るし雛など、約4千点が展示されています。
 
 
 P2229010.JPG
 
 
P2229066.JPG P2229025.JPG P2229033.JPG
 
 
P2229038.JPG        P2229056.JPG 
 
 
 
 
 

nice!(551)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 551

コメント 11

yam

今晩は、ご訪問有難うございますm(__)m
二川本陣の建物があまりにも新しく、古民家好きの私としては??

by yam (2014-03-02 19:07) 

takenoko

以前この前を通り(歩き)ましたが、中に入ることはしませんでした。もう一度行ってみたいと思っています。
by takenoko (2014-03-03 05:42) 

セイミー

ご訪問いただき有難うございます
by セイミー (2014-03-03 09:29) 

johncomeback

つるし雛が可愛らしいですね。
娘の健やかな成長を願う親の気持ちが表れているようです(^▽^)
by johncomeback (2014-03-03 16:03) 

馬爺

いつも感心させられる位いろんな所へ行かれていますね。
by 馬爺 (2014-03-03 19:31) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
吊るし雛・・・一度見てみたいと思っていたんです。
豊橋なら出かけてみようかな✿と思っています。
by ちゅんちゅんちゅん (2014-03-04 06:08) 

あかとんぼ

可愛いお雛様ですね 私は吊るし雛はまだ見たことが無いですが
見てみたいです
by あかとんぼ (2014-03-04 11:17) 

sig

ひな飾りの写真の見事なこと!
by sig (2014-03-04 15:27) 

風来鶏

東名を走ると豊川インターで下りることになるため、二川に寄った事がありません(ーー;)
今度、国一を走ってみようかな(^^)
by 風来鶏 (2014-03-04 22:47) 

XPERIA

おはようございます。
訪問&nice有り難うございます♪

by XPERIA (2014-03-06 07:11) 

beny

 金とか赤がふんだんに使われていますがケバケバしくなく品がありますね。
by beny (2014-03-06 10:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。