SSブログ

遠州 横須賀 [祭り]

P4049697.JPG
 
 
 静岡県掛川市西大渕に鎮座する[三熊野神社]は、文武天皇の命により
 
大宝年間(8世紀初頭)に創建されたと言われています。
 
以来1.300年間、近郷近在より暑い信仰を寄せられ、三社様と呼ばれ親しまれています。
 
 P4049705.JPG
 
P4049694.JPG         P4049695.JPG
 
 
 4月の第1金曜日・土曜日・日曜日の3日間、遠州地方のトップを切り、
 
[遠州横須賀三熊野神社大祭]が盛大に催されます。
 
享保の頃、第14代横須賀城主の西尾隠岐守忠尚(にしお おきのかみ ただなお)が、
 
当時の江戸天下祭り(神田・山王両祭礼)の文化をこの地方に伝えて以来
 
200年以上にわたり受け継がれている、伝統ある祭りです。
 
 
 P4049759.JPG
 
 
P4049798.JPG               P4049784.JPG
 
 
 
横須賀では山車のことを[祢里(ねり)]と呼びますが、祭りの時に祢里の上で奏でられる囃子は、
 
古い歴史と類稀なる名調子を認められ、昭和30年に[県指定無形文化財第1号]に指定されました。
 
 
P4049795.JPG P4049771.JPG P4049802.JPG
 
 
 清水家は江戸元禄時代に廻船問屋を営み、藩の御用達を勤めるなどして、栄えた旧家です。
 
江戸時代中期に造られたといわれる、回遊式庭園は、「静岡県みずべ百選]に
 
選出された湧水を取り入れた、美しい庭園です。
 
 P4049711.JPG
 
 
P4049717.JPG        P4049720.JPG
 
 
 P4049723.JPG P4049722.JPG P4049740.JPG
 
 
P4049708.JPG                P4049768.JPG
 

nice!(540)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 540

コメント 8

yam

ご訪問有難うございますm(__)m
4月4日・5日・6日と3日間 催される祭りですが、仕事の都合上
初日の金曜日しか行くことが出来ず、午後から2台の山車を見物しました。
天気もイマイチ、見物人は無しでしたが、形だけ撮影する事が出来ました。

by yam (2014-04-07 01:36) 

馬爺

お早うございます、私も行きましたが凄い人でしたよ。いろんな山車を写しましたね。
by 馬爺 (2014-04-07 07:13) 

polaris

もう三熊野神社大祭の時期だったのですね♪
浜松在住の時は毎年のように行っていたので懐かしいです。
by polaris (2014-04-07 18:24) 

johncomeback

伝統が浅い北海道出身なので、こうした伝統行事に憧れます。
by johncomeback (2014-04-07 20:32) 

リンさん

春がたくさん詰まった素敵な写真ですね。
by リンさん (2014-04-09 13:11) 

Sizuku

美しいお庭ですね(*^^*)
お祭りの生き生きとした様子も見ていて楽しい気持になります。
ひょっとこの表情もいいですね^^
by Sizuku (2014-04-10 00:17) 

mimimomo

おはようございます^^
横須賀ってそう言うところにもあるのですか^^
お面を被った方々も面白いですが、最後のお子さんがキュートだわ~♡
by mimimomo (2014-04-10 08:43) 

Take-Zee

遠州にも横須賀があるんですね~
横須賀市民として親近感を覚えます。
by Take-Zee (2014-04-10 20:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。