SSブログ

野守(のもり)の池 [湖沼]

P7318369.JPG
 
 
 
 
 静岡県島田市川根町家山、南アルプスを源流とする[大井川]の蛇行部分が切り離された
 
河跡湖の[野守(のもり)の池]には、今からおよそ700年前の悲しい伝説があります。
 
 
京の寺で修行していた名僧[疎石]と、その僧侶に心を奪われた遊女[野守太夫]が、
 
疎石の後を追ってこの地に辿り着きましたが、願い叶わず鯉に身を変えこの池に
 
消えたという悲恋物語、その太夫の名前がこの池の名の由来だそうです。
 
 
 P7318350_01.JPG
 
 
P7318351.JPG    P7318362.JPG
 
 
 
 P7318361.JPG P7318354_01.JPG P7318357.JPG
 
 
 
 
 
[長尾川水路橋]は、昭和19年(1944年)に完成した大井川発電所から野脇発電所
 
までの間にある、長尾川に架かったアーチ型のコンクリート製の姿の美しい水路橋です。
 
 
 P7318378.JPG
 
 
P7318380.JPG         P7318379.JPG 
 
 

nice!(486)  コメント(11) 

nice! 486

コメント 11

hanamura

帰静(静岡へ帰省)したら、久しぶりに行ってみたいです。
夏は暑い地域ですねぇ~。今年はドコでも同じですかね。
by hanamura (2016-08-06 07:27) 

UNCLE

仕事で走っているだけなので、この近くは良く通っていたのに
まったく知りませんでした(>_<)
by UNCLE (2016-08-06 09:44) 

mimimomo

こんにちは^^
チョウトンボ~この頃全然会えないです。池も大きく綺麗なところですね。
水路橋、レンガ造りかと思いました(^^ゞ
by mimimomo (2016-08-06 10:48) 

achami

チョウトンボですね!
一度お目にかかってみたい。
by achami (2016-08-06 13:46) 

テリー

チョウトンボ、まだ、お目にかかったことが無いです。一度みたいですね。
by テリー (2016-08-06 17:45) 

kiki

悲恋の物語は切ないですね。
by kiki (2016-08-06 20:33) 

じょわがめ

残暑お見舞い申し上げます。
お身体に気を付けて、素敵な夏をお過ごしください。
by じょわがめ (2016-08-07 17:04) 

hatsune

僧侶と遊女、難しい組み合わせですね。
野守の池には美しい鯉がいるんでしょうね。
by hatsune (2016-08-07 17:40) 

Take-Zee

こんにちは!
景観に溶け込んでいるアーチ型の橋が
とっても美しいですね。 すてきなお写真だと思います!!

by Take-Zee (2016-08-08 14:25) 

ラン

切ない物語をもつ場所には美しい風景が多いですね。
それにしても綺麗な空ですねー!
by ラン (2016-08-15 13:07) 

老年蛇銘多親父(HM-Oyaji)

[疎石]とは、鎌倉時代 禅庭園の根本を創った名僧 夢窓疎石のことですね。

禅の奥義を極めるため各地歩き修行していたのですが、確か京の建仁寺での修業の後、さらに奥義を極めるため鎌倉に下ったことがあったはず。

そうしたひたむきな修行を重ね、いくつもの美しい庭園を生みだした[疎石]、その心根に触れ遊女といえども心を奪われた、それはありえただろうことだ思います。

そのことからこの悲しい伝説、これは事実であったのではと思い、その後、疎石もそのことを知り、遊女[野守太夫]を弔ったかもしれないと考えてしまいました。

おかげで、浅博なるもその痕跡、おりにつけ探ってみたくなりました。


by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2016-08-17 20:56) 

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。