SSブログ

駿府匠宿鞠子楽市

P1132514.JPG




静岡県静岡市丸子:市街地から離れた山あいに静岡県が指定する


伝統工芸産業を維持し尚且つPRする目的で造られた[駿府匠宿]。


その一角にある[鞠子楽市]は、県内の工芸品や民芸品・海産物・


お茶など伝統の特産品を一同に集め展示販売しています。



P1132493.JPG



P1132491.JPG     P1132492.JPG





[おもしろ体験館]で、吊るし雛展が開催されていましたが、静岡が


吊るし雛の発祥地との事、江戸時代は一般の家庭では高価で雛人形の


代わりに、小さな人形を造り皆で持ち寄り飾ったのが由来らしい。



P1132495.JPG



P1132498.JPG P1132504.JPG P1132505.JPG




匠宿の少し奥、竹林に囲まれた臨済宗妙心寺派の寺院[天柱山 柴屋寺]は、


国の名勝及び史跡に指定されており、俗名[吐月峰柴屋寺]と呼ばれ


古くから庭園から眺める月の名所として知られています。



P1132507.JPG



P1132509.JPG   P1132510.JPG







nice!(453)  コメント(9) 

nice! 453

コメント 9

takenoko

鞠子と言えば丁子屋のとろろ汁が有名ですね。名勝のお寺は行って見たいです。
by takenoko (2018-01-27 05:31) 

yam

寒い日続きで滅入ってしまいます。

暖かそうな所を探して撮りましたが、労を惜しむとやはり
地味な絵になりますねm(__)m


by yam (2018-01-27 10:57) 

粋田化石

鞠子宿は広重の絵にも、芭蕉の句にも登場しますね

梅若菜まりこの宿のとろゝ汁 松尾芭蕉
by 粋田化石 (2018-01-27 13:02) 

JUNKO

いいところでですね。行ってみたいです。
by JUNKO (2018-01-27 17:17) 

かずい

吊り雛人形は、豊橋の二川にもありますね。
by かずい (2018-01-27 20:45) 

kiki

鞠子楽市の長閑さに浸ってみたいです。
by kiki (2018-01-28 12:18) 

Take-Zee

こんにちは!
もうすぐ、桃の節句ですね。
おひな様が綺麗・・我が家もこんな時期がありました。

by Take-Zee (2018-01-28 13:39) 

馬爺

今静岡では徳川慶喜さんの孫高松宮妃喜久子様がお越し入れの時に持参したお雛様が飾られています。
by 馬爺 (2018-01-29 14:00) 

cheese999

すいません。こういうの、苦手です(^_0)ノ
by cheese999 (2018-02-02 09:33) 

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。