SSブログ

贄川宿 [宿場町]

P9014488.JPG




長野県塩尻市贄川: その昔の温泉が湧き出た頃に熱川(にえかわ)と


呼んでいましたが、その後温泉が枯れ、麻衣迺神社神社の本社である


諏訪神社の神事の贄として、当地で取れた鯉や鮒を献上したことから


[熱]を[贄]と改め[贄川(にえかわ]としたと伝えられています。



P9014486.JPG




中山道33番目の宿場[贄川]は奈良井川が山地から松本盆地へ流れ出す手前、


尾張藩の北端に位置し宿場としてのみならず、木曽の周辺地域を結ぶ物資流通の


拠点として繁栄しましたが、宿場全体が高台にあり水の確保が困難だった為に


大火が多く、宿場を焼き尽くす大火災が2度もあり当時の町家は殆どありません。



深澤家は屋号を加納屋と称し、木曽を起点とした商売を続けていた商家で


上町では格別に大きく、平成17年に国指定重要文化財に指定されました。


 

P9014485.JPG    P9014483.JPG




[贄川関所]は豊臣秀吉の時代に、木曽材木監視の為に南の


妻籠番所と共に設置され目を惹かれせていました。 


元は小道を隔てた反対側に位置していたものを


昭和51年(1976)に、宿の北の入り口に復原したものです。



P9014471.JPG



P9014472.JPG    P9014494.JPG







P9014481.JPG P9014492.JPG P9014477.JPG




nice!(425)  コメント(7) 

nice! 425

コメント 7

hanamura

あの特急にも乗っていただろう・・・。
また、旅行計画したいなぁ~。
by hanamura (2018-09-30 04:47) 

takenoko

この宿場町を通ったのは2年前の今頃でした。
by takenoko (2018-09-30 06:24) 

yam

何度も大火にあったらしく、殆ど古民家は残っていません。

見下ろす中央線が印象的でした。
by yam (2018-09-30 07:29) 

laquinta0657

勉強になりました、ありがとうございます。
by laquinta0657 (2018-09-30 08:31) 

夏炉冬扇

一さん。知人にいます。
大型台風やってきてます。
被害ありませんように。
by 夏炉冬扇 (2018-09-30 09:09) 

馬爺

贄川の宿場町は良い所ですね、素晴らしい山門これは何処なんですか?
中央線の列車が俯瞰撮影が素晴らしいですね。
by 馬爺 (2018-09-30 17:58) 

PopLife

ナイスをありがとうございます。
by PopLife (2018-09-30 18:01) 

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。