SSブログ

琵琶峠の石畳 [峠]

PA134723.JPG


 



岐阜県瑞浪市大湫町: 江戸から数えて47番目の宿[大湫(おおくて)宿]。


湫(くて)とは沼地や湿地を表す言葉で、東の十三峠と西の琵琶峠に挟まれた


低い土地で、水が溜まりやすいいところからこの地名になったようです。



PA134689.JPG    PA134691.JPG




PA134709.JPG   PA134707.JPG


 



樹齢1300年を越える神明神社御神木の大杉は、幹周り11m・直径3.2m


樹高40m(落雷前は60m)の堂々とした風格で大湫宿のシンボルです。



PA134696.JPG     PA134697.JPG





[琵琶峠]は、美濃の中山道16宿の中で、最も高い標高540mの峠。


峠の石畳としては日本一長いと言われ全長は730mあり、


石畳にはたくさんの石仏や一里塚が昔のまま残っています。



PA134730.JPG



PA134733.JPG PA134735.JPG PA134744.JPG




nice!(436)  コメント(8) 

nice! 436

コメント 8

takenoko

すれちがう人もなく、落ち着いた静かな峠でした。昨年の6月でした。
by takenoko (2018-10-21 05:22) 

laquinta0657

勉強させて頂きました。ありがとうございます。
by laquinta0657 (2018-10-21 07:49) 

Take-Zee

こんにちは(^-^*)/
いきなり読めない宿場町名でしたね。

by Take-Zee (2018-10-21 08:35) 

katakiyo

魅力的な石畳みですね、若ければ歩きたい!
by katakiyo (2018-10-21 08:35) 

cooper

落葉と共に石畳の街道は、陽の当たり具合も違って
秋を感じさせ、趣がいいですね。
by cooper (2018-10-21 09:48) 

テリー

ご神木の樹齢がすごいですね。
by テリー (2018-10-21 10:09) 

yam

峠に挟まれた宿場町は、国道や鉄道などの交通が未発達だった為に
開発されておらず、静かで落ち着いた町並みが残っています。

訪れた日も土曜日だったにも関わらず、2~3人と出会っただけでした。
by yam (2018-10-21 11:09) 

馬爺

おははようございます。
大湫は読めないですね、中山道歩きは大変ですね、勾配がきつい所もありそうですね。
by 馬爺 (2018-10-22 09:31) 

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。