SSブログ

美濃歌舞伎博物館 [博物館]

DSC01053.JPG




岐阜県瑞浪市日吉町: 江戸時代から明治時代に掛けて、美濃国や飛騨国では


地元の人々による歌舞伎が盛んに行われ、娯楽として大いに賑わっていました。


昭和51年(1976年)に、明智町の常盤座と下呂町の相生座の芝居小屋を、


日吉ハイランド倶楽部(ゴルフ場)内に移築復元し施設として開業しました。



DSC01040.JPG



DSC01042.JPG    DSC01045.JPG




8月の最終土曜に夏の納涼歌舞伎、10月の第1金曜日には


秋の敬老歌舞伎が催されているそうです。



DSC01043.JPG




敷地内には郷土資料館や日吉山日本刀鍛練所と宿泊施設の日吉宿本陣が


隣接していますが、訪れた時には不在で詳しくお伺い出来ませんでした。





DSC01073.JPG    DSC01077.JPG

nice!(412)  コメント(4) 

nice! 412

コメント 4

yam

休日、天候に恵まれず、今年は遠出の回数が減りましたが、

案外天気のせいばかりではないような・・・・

運動不足で中性脂肪が以上に高く、精密検査の必要あり^^;


by yam (2019-06-30 06:23) 

JUNKO

実際に演じられているところを見たいですね。
by JUNKO (2019-06-30 12:00) 

青い森のヨッチン

こちら本州の北端の下北半島でも農民歌舞伎が今でも伝統として受け継がれています。主に子どもたちが主役の子供歌舞伎が人気で近くの小学校では毎年定例で開催されています。
昔は小学校の学芸会の定番演目が歌舞伎の一場面だったようです(祖母の時代だから大正~昭和初期)
by 青い森のヨッチン (2019-06-30 17:38) 

夏炉冬扇

いいですね。
敬老歌舞伎。
お年より、お楽しみのはず。
by 夏炉冬扇 (2019-06-30 18:26) 

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。