冬桜のお出迎え [神社・仏閣]
今年も残り僅かとなりましたが、拙いブログにおつき合い
下さいまして誠に有難うございました。
本年最終の記事更新となりますが、来る年が皆様に実り多き
年でありますよう、心からお祈りいたします。
山梨県南巨摩郡身延町身延:日蓮宗の総本山として知られる[身延山久遠寺]は、
今から700年以上前の鎌倉時代に日蓮上人によって開かれ、本堂・祖師堂・仏殿・
五重塔・仏像伽藍等からなる大寺院で、霊山として全国から多くの参拝者が訪れます。
久遠寺で有名な枝垂れ桜の足元で、冬の寒さにも負けず凛として咲く冬桜、
山桜と豆桜が交配した雑種ですが、力強くまるで雪が舞っているようでした。
徒歩だと2時間かかるという奥の院、見上げる身延山はあまりにも急勾配で、
躊躇することなくロープウェイを選択、久遠寺駅と山頂奥の院駅とを結ぶ
全長1665m高低差763mの身延山ロープウェイを利用し6分足らずで
一気に標高1153mの身延山山頂に到着、生憎天候が悪く富士山や駿河湾を
望むことは出来ませんでしたが眼下に日本3大急流の富士川が見えました。
2020-12-27 00:00
nice!(353)
コメント(36)
今年もお世話になりました!
来年も宜しくお願い致します!
良いお年をお迎えくださいね。
by shiho (2020-12-27 05:03)
今年も沢山のご訪問と心暖まるコメント有難うございました。
コロナ騒ぎで出掛ける場所に苦労しましたが、来る年は
どうか穏やかであってほしいと願うばかりです。
皆様どうか良いお年をお迎え下さい。
by yam (2020-12-27 05:32)
おはようございます。
来年こそ良い年に成りますように・・・今年はありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
by YUTAじい (2020-12-27 06:16)
本堂?を背景にした冬桜の写真がいいですね。
by 斗夢 (2020-12-27 06:34)
久遠寺ですか。見事ですね。今年もあと1日出勤すれば仕事じまい。
コロナが落ち着き、いい年を迎えたいですね。
by ヤマカゼ (2020-12-27 06:48)
コロナ禍で新年の初詣はやめようと思っていましたので
身延山久遠寺の画像で一足早いお参りができました。
よいお年をお迎えください。
by 我流麺童 (2020-12-27 07:06)
身延山へ行かれましたか、ここは枝垂れ桜が有名です、眼下の富士川の向こうには富士山が見えるんですが曇っていたようで残念でしたね。
by kousaku (2020-12-27 08:18)
こんにちは♪
今年はコロナ禍で色々と大変な一年でしたが,yamさんの素晴らしい写真に幾度となく慰められました
来年も宜しくお願い致します
再び寒波襲来の年末年始となりそうですので,どうぞご自愛くださいませ
by こじろう (2020-12-27 09:03)
今年一年素敵なブログをありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
by taekozue (2020-12-27 09:07)
今年も、素敵な写真を楽しませていただき、ありがとう御座いました。
来年も楽しみにしております。
よいお年をお迎えください。
by Ten (2020-12-27 09:25)
いつもご訪問いただきありがとうございます。
yamさんの記事でいろんな場所の風景を見ることができ、癒やされます。
良いお年をお迎えください。
by 川崎工場長 (2020-12-27 09:44)
良き新年お迎えください。
by 夏炉冬扇 (2020-12-27 10:00)
中学1年生の頃、父親に連れて行ってもらいましたが、霊験あらたかな場所だったと記憶しています。
by 十円木馬 (2020-12-27 10:14)
いつもブログを楽しみに拝見しています。
良いお年をお迎えください。
by 溺愛猫的女人 (2020-12-27 11:32)
冬桜を見ることができましたのも、ブログのお付き合いがあったから。
お付き合い いただきまして ありがとうございました。
来る年もよろしくお願いいたします。良いお年を!
by cooper (2020-12-27 13:30)
5今年一年お付き合いいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
良き一年となりますようおいのり申し上げます。
by みぃにゃん (2020-12-27 15:23)
今年もお世話になりありがとうございましたー。
どうぞ佳いお歳をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します!
by あとりえSAKANA (2020-12-27 15:51)
お天気だったら素晴らしい眺望だったでしょうねぇ
今年もいろいろな場所の風景を楽しませていただきました。
良いお年を迎えください
by 青い森のヨッチン (2020-12-27 19:50)
高みにあるんですね!自分の足で登ってみたいような・・・。
佳いお年をお迎えください。
by achami (2020-12-27 21:00)
今年も素敵な写真を有難うございました^^
佳いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いします( ^ω^ )
by ニッキー (2020-12-27 21:01)
どうぞ良い新年をお迎え下さい。
by JUNKO (2020-12-27 22:39)
今年もお世話になりました
来年もまた宜しくお願い致しますm(_ _)m
by そら (2020-12-27 22:40)
yamさ~ん 今年もお世話になりました。^^
COVID-19のウイルスに翻弄された大変な一年でしたが ブログにログインして記事を拝見させていただいている時が
一番落ち着いた時間でした。来たる新年は倍返しで良い年にしたいですね。^^
良い年をお迎えください。☆彡
by ゆうのすけ (2020-12-28 00:07)
良いお年を^^
by ぽちの輔 (2020-12-28 07:16)
今年もいろいろご案内いただき有難うございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
by めもてる (2020-12-28 12:15)
素敵な「歴史の里」の紹介有り難うございました
来年も宜しくお願い致します
良いお年をお迎えください。
by たもぎ (2020-12-28 17:16)
今年一年素敵なブログをありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください♪^_^
by ぴーすけ君 (2020-12-28 17:54)
7年の空白があり、今年からブログを再開して
いつも立ち寄ってくださり、ありがとうございました
来年は心穏やかな年になりますようお祈りいたします
どうぞ良いお年を!
by たぃ (2020-12-28 20:10)
このブログの様なステキな写真を撮りに出かけたいです。
良い年をお迎え下さい。
by こんちゃん (2020-12-29 18:06)
冬桜は花の量が凄いですね。早春みたいです(^_^)v
by yokomi (2020-12-29 23:13)
身延山は私も訪れたことあります!
桜観たいです!
1年間ありがとうございました(^-^)
良いお年をお迎え下さい!
by kazumin (2020-12-30 17:55)
今年も1年間、ご訪問&niceありがとうございました。
健やかに良いお年をお迎えください。
来年も写真で色々なところをご紹介下さいね。
by ようこくん (2020-12-30 20:00)
流刑の地佐護から帰った最晩年の日蓮が建てた寺院。
写真からも日蓮の並々ならぬ決意のほどが感じ取れますね。
今年も、多くの古建築、楽しまさせていただき有難うございました。
by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2020-12-30 21:26)
一年ありがとうございました。
コロナに負けずお健やかな新年をお迎えください。
by kyon (2020-12-31 01:13)
1年間、ご訪問&niceありがとうございました。
来年も素敵な写真をお待ちしています。
よいお年をお迎えください。
by リンさん (2020-12-31 18:28)
新年明けましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
令和三年元旦 !(^^)!
by taharas (2021-01-01 10:02)