SSブログ

麻布山 [ハイキング]


DSC03033.JPG



静岡県浜松市天竜区水窪:浜松市の最北部、南アルプスの深南部に位置し、


紅葉の名所で知られる標高1685mの[麻布山]に登ってみました。


かつては山頂に麻布神社の奥宮が鎮座していましたが、昭和34年(1959)


の伊勢湾台風により崩壊し、その後は再建されていません。


登山口の天竜野鳥の森に向かう途中、いつもと違う瀑布の[布滝]をショット。



DSC03006.JPG    DSC03011.JPG



昨夜の雨で水量が多く、登山道の崩落が気がかりでしたが登山口に到着。


気温が低く風が冷たくて、厚手のウエアに着替え登山届を書き入山。


暫く進むと谷から拭き上げるガスで視界は20m程、少々不安になる。



DSC03022.JPG



DSC03025.JPG    DSC03028.JPG



高度を上げるとガスは亡くなったが、谷からの風が強く異常に寒い・・・


中央構造線が近いせいか、登山道脇の崩壊が多く気の抜けない歩行が続く。



DSC03040.JPG    DSC03041.JPG



DSC03043.JPG    DSC03053.JPG



喘ぎながら2時間弱で第1目的地の麻布山山頂に登頂、続いて第2目的地の


前黒法師山に向かいますが、1度下がってからの急な登りにヘロヘロ~。



DSC03068.JPG    DSC03073.JPG



DSC03075.JPG    DSC03079.JPG



DSC03081.JPG



雨後の登山、浮き出た木の根で滑り2度ほど尻もちをつきましたが何とか無事に、


往復12km要した時間5時間弱で無事下山することが出来ました。


前回登った常光寺山の登山口がある家老平で満開の山桜をみました。



DSC03119.JPG












nice!(317)  コメント(9) 

nice! 317

コメント 9

yam

前夜の雨で濡れた登山道、浮き出た木の根や石が滑り
2度ほど尻もちをつきました。
麓の木々は萌え色に変わりましたが、高いところはこれから・・・・
GW頃には新緑が見えるでしょう。
by yam (2023-04-09 06:58) 

Take-Zee

おはようございます!
恐そうな(危険)登山でしたね !!

by Take-Zee (2023-04-09 07:00) 

夏炉冬扇

1685。いつもながらお元気。
by 夏炉冬扇 (2023-04-09 07:14) 

JUNKO

一寸のぼれそうもない山です。満開の桜を眺めるだけにしたいです。

by JUNKO (2023-04-09 15:04) 

mm

こんにちは^^
一枚目のお写真も良いですね。
雨上がりの木の根の出たところは怖いですよね。
馬の背で木の根が出てるなんて、相当用心しないと転げ落ちる(><;
12キロを5時間ってやはり早いですね。わたくしだったら8~9時間コースかも。
by mm (2023-04-09 15:56) 

溺愛猫的女人

満開の山桜がとても美しいですね~(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-04-09 21:08) 

yokomi

タイトルにハイキングと有りますが、立派な登山かと(^_^)v 木々の間から射す陽光、瀑布等々ちょっと危ないですが素敵な所ですね。
by yokomi (2023-04-09 22:06) 

よいこ

あーー、山に行きたくなります。これからなら、つつじがきれいでしょうねぇ
by よいこ (2023-04-09 23:08) 

うめむす

先日は、ご訪問ありがとうございました!
by うめむす (2023-04-12 00:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。