SSブログ

島田市あちらこちら [名所]


DSC07908.JPG




静岡県島田市大代:大代地区の[王子田会(おうじたかい)]の皆さんが、地元活性化の為


地元の間伐材や竹・藁など使用し毎年製作展示している干支、2022年の干支は[寅]、


高さ約3m幅約4mの寅の夫婦と子供のリアルなジャンボ寅が多くの見学者を迎えます。



DSC07848.JPG



DSC07844.JPG   DSC07845.JPG




島田市稲荷に所在する[北河製品所]は、明治中期に操業を開始した化学工場で、


敷地内は立ち入り禁止の為敷地外からの撮影ですが、レンガ造りのレトロな建物が


点在し、数々の映画のロケ地にも使用され静岡県の近代化資産に登録されている。



DSC07884.JPG



DSC07883.JPG   DSC07894.JPG




[蓬莱橋]は大井川に架けられた全長897.4mの木造歩道橋で、法律上は


農道に分類され歩行者や自転車のみ通行可、[897.4mの長い木橋]に


かけて、[厄無しの長生き橋]として長寿のご利益スポットでもあります。



DSC07898.JPG


DSC07899.JPG   DSC07918.JPG




大井川鐵道株式会社は大井川流域を基盤とした鉄道事業を業務とする企業で、


大井川本線と井川線の2つの鉄道路線を運営し、蒸気機関車(SL)の


動態保存と運行が行われている路線としても広く知られています。



DSC07877.JPG



DSC07860.JPG   DSC07882.JPG







 


nice!(361)  コメント(19) 

D・Cキャッスル [複合施設]


DSC07781.JPG



静岡県浜松市天竜区春野町砂川: 愛犬を自由に遊ばせようと近くのドックランを


検索すると、春野町の[D・Cキャッスル]というペットの複合施設にドックランが


あることを知り、寒気を忘れさせる青空の下、早速出掛けてみることにしました。


豊かな緑と清らかな水に恵まれた大自然の中にある犬と猫の複合施設で、全国各地


からペットを1泊2日から長期間又は一生涯預かり全てを請負うという施設でした。


他に利用者はなく貸切状態の場内を走り回る愛犬と共に楽しい一時を過ごしました。



DSC07821.JPG



DSC07809.JPG   DSC07795.JPG



DSC07801.JPG   DSC07814.JPG



帰路の途中、和泉平の山頂近く標高500mに湧く神秘の池[新宮池]を散策。


和泉平地区の人々にとって大切な水瓶池であるとともに、古くから龍や大蛇・


信州の諏訪湖と繋がっている等の伝説が残されているミステリアスな池です。


毎年7月下旬に船屋台を浮かべる盛大な祭典が行われ大勢の人が訪れます。



DSC07822.JPG



DSC07827.JPG   DSC07826.JPG



DSC07829.JPG   DSC07833.JPG










nice!(366)  コメント(11) 

久能山東照宮と日本平 [重要文化財]

DSC07746.JPG  DSC07745.JPG



静岡県静岡市駿河区根古屋:元和2年(1616)4月17日、徳川家康公の薨後に


武田信玄が設けた久能城を廃止し、2代将軍秀忠公の命により元和2年5月着工


翌年元和3年12月、僅か1年7ヶ月という驚くべき短期間で東照宮を建立した。


権現造り・総漆塗り・極彩色の社殿は日光東照宮より19年も前に造られた。



DSC07725.JPG



DSC07702.JPG   DSC07703.JPG



DSC07709.JPG   DSC07718.JPG



DSC07726.JPG



御本殿の裏手50mほどの所に、御遺命により御遺骸が埋葬されています。



DSC07730.JPG   kun2.gif




天気に恵まれ汗ばむくらい、東照宮参拝後にロープウェイで日本平へ上がってみました。


コロナが落ち着いたこともあり多くの観光客が・・・・なかには学生服姿の集団も見られ


マスクは着用しているもののロープウェイは満員、素晴らしい眺望を楽しんでいました。



DSC07762.JPG



DSC07753.JPG        DSC07771.JPG










nice!(335)  コメント(11) 

大知波峠廃寺跡 [遺跡・史跡]


DSC07556.JPG



静岡県湖西市大知波:愛知県と静岡県を結ぶ里道の豊川道、昔から大知波地区の


人々が山越えし、豊川稲荷詣でに使用した愛知県へ湖西連峰を越える山道です。


その豊川道の静岡県と愛知県の県境にある大知波峠にある廃寺跡に行きました。



DSC07558.JPG



途中、[不動の滝]の案内板を見かけ迂回し滝へ、滝は非常に小さく水量も


僅かでしたが、滝の上部の遊歩道脇には立派な祠が祀って有りました。



DSC07561.JPG   DSC07562.JPG



大知波峠廃寺跡は、寺院に関する古文書は残っていませんが、平成に行われた


発掘調査により、平安時代中期~末期の寺院であることが判った幻の山寺です。



DSC07574.JPG   DSC07580.JPG



DSC07582.JPG   DSC07578.JPG



切り開かれた廃寺跡は風が強く[富士見岩]を経由し下山することに・・・・


標高416mの富士見岩の前には、高圧線の鉄塔がそびえ立ち風切り音が


寒さを強調していましたが、遠くに富士山を望め満足し下山しました。



DSC07602.JPG



DSC07597.JPG   DSC07594.JPG


















nice!(359)  コメント(9) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。