天竜川から流出した土砂が、沿岸潮流に乗り[遠州の空っ風]と呼ばれる強い西風により

内陸に運ばれて形成された[浜岡砂丘]は

遠州灘に展開する長大な砂丘で、太平洋側最大級の砂丘地帯です。

      

静岡県御前崎市佐倉にある[桜ヶ池]は約2万年前、風と波で

砂が運ばれ堰止められて出来た砂丘堰止湖です。

      

平安末期、比叡山の名僧、皇円阿闍梨(こうえんあじゃり)が衆生救済の為、

龍蛇と化し入定され池の主神となられた。

この霊を高弟の浄土宗開祖、法然上人が供養の為に檜づくりのおひつに

赤飯を詰め1つは池宮神社に、もう1つは師の皇円阿闍梨にと池心に

沈めたことから始まり、以来今日まで八百数十年続いている奇祭で

遠州七不思議の1つにあげられています・・・・[おひつ納め]

またこの池は信州(長野県)の諏訪湖と地底がつながっているとも言い伝えられています。