SSブログ

十枚山 [軽登山]


DSC04952.JPG




静岡県静岡市葵区・山梨県南巨摩郡南部町:[十枚山]は静岡県と山梨県に跨る、


十枚山(1726m)と下十枚山(1732m)からなる双耳峰で眺望の良い山です。


天気に恵まれ、素晴らしい紅葉を期待して登りましたがイマイチで残念でした。


山葵栽培発祥の地[有東木]の正木峠から地蔵峠を経て岩岳・下十枚山・十枚山へ。



DSC04870.JPG



DSC04878.JPG    DSC04881.JPG



登山道は広くて良く整備されており、この日も何組かのハイカーさんとすれ違いました。


最初のピークを過ぎて、所々木立の間から富士山を右手に眺めながらの嬉しい登山です。



DSC04922.JPG



DSC04889.JPG    DSC04901.JPG



岩場や急なアップダウンがありますが、違った風景が見られ飽きることは有りません。


三角の石の先に見えるのは岩岳、良いコラボレーションの写真が撮れました。



DSC04929.JPG



DSC04933.JPG    DSC04934.JPG



下十枚山から十枚峠に激下りし、十枚山に急登が有り足を労りながらゆっくりと。



DSC04937.JPG



DSC04944.JPG    DSC04951.JPG




DSC04953.JPG



広く眺望も良い山頂は、静岡県川と山梨県側とのハイカーが出会う場所で、


紅葉はイマイチでも、面白い話に花が咲いていました。


エネルギー補給し下山、地蔵峠まで戻り時間に余裕があったので青笹山に


登ろうかどうか思案中の所、丁度青笹山から下山された方がいてお話を、


青笹山まで2つの大きなアップダウンが有るようで即断念し下山しました。



※距離8.5km・高低差970m・時間4時間40分のやまいきでした。


ほぼ毎週どこかの山に登っていますが同じような写真と、[ヤマレコ]という


登山記録のデータベース共有コミュニティサイトに投稿していますが、それを


ソネブロに反映する方法が解らなくてご迷惑をおかけし申し訳有りません。








nice!(311)  コメント(13) 

nice! 311

コメント 13

夏炉冬扇

いつもながらのご健脚。
鐘は鳴らすため?
by 夏炉冬扇 (2023-10-29 07:38) 

駄洒落好きな庭師

富士山を眺めながらの登山、いいですね。
by 駄洒落好きな庭師 (2023-10-29 07:50) 

kazukun2626

富士山が奇麗ですね~
by kazukun2626 (2023-10-29 07:53) 

お散歩爺

やはり山って良いですね、登山道も景色も良いところですね。
by お散歩爺 (2023-10-29 08:15) 

Take-Zee

おはようございます!
NHKの番組”日本低山・・”にも出てきそうです!

by Take-Zee (2023-10-29 08:43) 

yam

ほぼ毎週土曜日にどこかの山に登っていますが、同じような写真で
ソネブロにアップするのを控えています。
ヤマレコという登山記録のデータベース共有コミュニティに投稿
していますが、ソネブロと共有する方法を模索中です。
by yam (2023-10-29 08:50) 

侘び助

こんにちは、前記事??さっぱり解らず?~
良かったです、飽きません⁂山に登れぬ私は堪能を、続けて欲しいです(*'▽')
by 侘び助 (2023-10-29 10:12) 

溺愛猫的女人

>ほぼ毎週どこかの山に登っています
yamさん、素晴らしいです!!!私は昨日、銀座から神田まで歩いてめちゃ疲れちゃいました。
by 溺愛猫的女人 (2023-10-29 10:59) 

lequiche

ヤマレコもありです。問題ないです。(^^)/
by lequiche (2023-10-29 11:47) 

mm

こんにちは^^
十枚山、面白い名前ですね。何か十枚と数えるものでもあったのかしら^^
そして下十枚山の方が標高が高い(@@ これも面白いです^^
富士山が素敵~♥
by mm (2023-10-29 11:52) 

SGW

ヤマレコで拝見できました。
by SGW (2023-10-29 16:43) 

kousaku

これからの登山はちょっと寒いですが日中は最高でしょうね、ただ今年は各地で熊の出没が話題に成っていますからお気を付けてくださいね。
by kousaku (2023-10-30 12:06) 

Jetstream

十枚山、いい眺めと歩きが出来ますね。
ヤマレコの地図の右上、「マップ機能」をプルダウンし「ブログに添付」をクリックすると「ルートをブログやWebサイトに貼り付ける」という画面がでます、「HTLMコード生成」ボタンをおすとHTMLコードが表示されますので、それをコピーしてブログのソースコードページに張り付ければ、ブログにヤマレコ地図が表示され、ヤマレコへのリンクが表示されます。既にご存知で、ご希望の共有方法ではないかもしれませんが、リンクは晴れます。参考までですが、私の記事に貼りつけてあります。https://jetstream777.blog.ss-blog.jp/2021-04-01
by Jetstream (2023-10-30 17:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。